不登校のお子さんの「遅れた勉強」教えます
大田区・専門カウンセラーが原因から解決まで対応
秋からのセミナー日程公開中
こころケア
チームうてな
不登校・学校の行き渋りでお悩みの親御さんへ
心理学をベースに長年の経験と知識をもつ「こころケア・チームうてな」にお任せください!
まずは、、
次のお子様との関係度チェックからGO!
↓↓↓
1
仲良しお母さん
この調子で良いでしょう。
理想的です。ストレスがある時
は誰かにお話を聞いてもらいま
しょう
↓
グループ相談会
へ
2
そこそこ仲良しお母さん
現在の親子関係にそこそこ
満足できてます。
もう少し工夫すれば、仲良しお母さんです。
↓
心理学を楽しく学ぶセミナーへ
「子どものタイプと接し方」
がオススメです
3
問題へまっしぐらお母さん
子どもと話しているようで
我慢させたりしていませんか?
今一度、見直してみましょう。
↓
心理学を楽しく学ぶセミナーへ
「こころについて」セミナー
がオススメです
4
要ケアでスッキリお母さん
お子さんの本当の声や気持ちに気付いていますか?
このままだと問題が起きてもおかしくありません。
↓
個人カウンセリングへ
1
グループ相談会(座談会)
お悩みや困りごとは人それぞれですが、他の方のお話を聞くことによって、通常のカウンセリングでは得ることができない気づきや
ご自分を客観的に見れるようになると評判です。終わった後は、何かが解決した気分になると多くの方が言われます。
遵守事項はお守り下さい。
2・3
心理学を楽しく学ぶセミナー
「うてな」のセミナーはまじめな心理学を楽しく分かりやすく学ぼうがコンセプト。楽しいので、どんどん興味がわいて自然に身に付き、お子さんの接し方やご自分の生活も学んだことを活用できるようになります。
開催予定はこちら
4
個人・カウンセリング
心理学の理論をもとに進めていきます。
難しいとか怖いというものではなく、
リラックスして、お話ししたいことを
お話してみてください。プロのカウンセラーが無理に考え直してもらうことはせず、感情に寄り添う、丁寧なケアで、「心が安らぐ」
「スッキリする」と好評です。
こんにちは、酒井宏子です。
親子関係チェックリストの結果はいかがでしたか?
始めはゲーム的な感覚で、はじめてみましょう。
さて、私の話をさせてください。私は長年、幼児教育・小中学生の塾の経営をしてきました。お子さんはもちろん親御さんの心のケアが、お子さんの成長にとって、重要だとか感じてきました。そこで子育て中のお母さんのさまざまな心配や不安の支援ができたらと、心理の勉強を始めました。その後、心理カウンセラーとして、国家資格 公認心理師となり、サロンでカウンセリング、講座または大田区などの行政主催などの会でお話させていただいております。
私のモットーは、難しい心理学の話を、「分かりやすくたのしく」皆さんにお伝えできるようにすること!
そして、お母さんが決して悪いわけではないを基本に解決へ導いていくことです。
こんな方へ
①
不登校の子の親御さん
②
子育て方法で困っている親御さん
③
学校の行き渋りの子の親御さん
④
お子さん以外でもその他のことで、困っている方
「うてな」ってどんなところ?
お母さんのことを第一に考えている、心理カウンセラー集団です。
心理学の理論をベースにケアを行っていきます。
不登校は、「心理的ケア」で問題解決!!
原因から問題解決まで専門のカウンセラーがチームで対応いたします。
皆さんはお子さんが変わってくれればと思ってらっしゃいませんか?実はお母さんが幸せになると自然とお子さんが変わってくるのです。当サロンは、お母さんにとって、とても心地よい場所となっています。扉はいつも開けてお待ちしております。
あなたも、いらっしゃいませんか?
どんなケアをするの?
心理学の理論をベースにケアを行っていきます。
学校へ行くという正しい理屈ばかりを押し通そうとすると息苦しくなります。
お子さんの本当の気持ちを感じ心の声を聞きましょう。
お子さんの気持ちが分からないとお困りの方、または分かっていると思って
いても実は違っていて、解決への遠回りをしている方
「うてな」では心理学に基づいた独自の理論で、解決へ導きます。
親と子両方が、楽しく過ごせるように。
ケアをされた方のお声
お母さん(自分)のことを第一に考えていただけたことで、いままで娘のお母さんとしてしか周りに見られていなかったことに気が付きました。自分でもお母さんとして頑張らなくちゃと意気込んでいたことが、返って娘の負担になっていたことにも気づき始めたころ、不登校だった娘の様子に変化が現れました。今ではそんな娘も自分の道を見つけて海外で異文化に触れながら、生活をしています。子どもにとっては、お母さんが隣で暗い顔をしているより、笑っていてることが幸せなのですね。
「うてな」でその術をを教えていただきました。
50代 会社員
子どもの不登校という先の見えない問題を抱え、疲れ果てていた時にご縁があり、お世話になりました。個人カウンセリングとこころの事を学ぶ心理学の講座を受講しました。個人カウンセリングでは、自分の気持ちを改めて感じることにより、子どもの気持ちも感じれるように不思議となりました。また、こころの講座(心理学)では、その構造、感情がどう動くか?どのようなメカニズムで嬉しい、悲しい、怒るなどを感じるのか?などが先生の講義で楽しく学べました。本来なら私には難易度が高く興味もなかった事でしたが、事例を踏まえて分かりやすく教えて頂けたので、子どもへの接し方も変わることが出来ました。今まで否定ばかりしていた子どものことを不思議と躊躇なく認めてあげることが出来るようになり、私自身もとても楽になりましたし何より子どもの笑顔が見えてきて、今は学校の事も前向きに親子で考えています。
40代 主婦
私は、人前に出ることが苦手で子どもが出来てからは、児童館・幼稚園・学校等のママ友との関わりや保護者会等に行くことがとても苦痛でストレスでした。
そのうち、子どもが何となくお友達もできずで、とても心配になり、私がこんなだからと自分を責めて、主人へ八つ当たりをするようになり夫婦関係もしっくりいかず、そんなことを見ている子どもも、家であまり喋らなくなっていました。
そこで、藁をもすがる思いでこちらへ伺いました。私は個人カウンセリングとこころを学ぶ講座を受けました。すると見る見るうちに性格が変わったように、イヤな考えがなくなり、自分・夫・子どもの価値を理解することができ、相手を尊重することができるようになりました。それからは、私が変わったからか?子どもも明るくなり、仲の良いお友達もできて、夫も私に優しくなったように思います。嘘のような話ですが、本当なのです。
皆さんも騙されてたと思って、「うてな」へ来てみてください。
30代 会社員
私はおばあちゃんで、娘の子どもが近くに住んでいますが、小学校に行ったり行かなかったりが続いていて、娘が働きながら悩んでいるのを見ていられず、相談させていただきました。こちらではこころのセミナーを受講させていただいたり、カウンセリングを受けたりしました。それらで学んだ孫のタイプを考慮しながらの接し方や娘への接し方を学び、活用していきました。娘も何度かカウンセリングを受けたり、単発の講座を受講いたしました。あの時「うてな」に酒井先生に出会っていなかったら、どう対処してよいか?路頭に迷っていたことでしょう。今では、その孫娘も元気に中学生へ上がっています。
今では良い経験をさせてもらったと母娘で話をしています。
ありがとうございました。
70代 主婦
他にも沢山の幸せなお話が届いています
相談のダイバーシティ
(多様性)
当サロンでは、複数のカウンセラー・公認心理師が所属していますので、様々なご相談をお受けすることができます。皆様にあったカウンセラーを、ご紹介できます。
気の合った、カウンセラーに出会うチャンスです。
(建設中)
不登校・行き渋り
子育て中のお母さん
恋愛・パートナー
介護について
自己実現について
グリーフケアについて
「うてな」の
カウンセラー達
天明 裕子
TEMMEI YUKO
公認心理師
幼稚園教諭・保育士・栄養士
介護施設生活相談員
得意分野:子育て・介護人間関係全般
介護全般
ナニー・ハル
Nanny Haru
静岡支部
上級・認定心理カウンセラー
保育士・園長15年・保育ママ7年
得意分野:子育ての楽しさと親子関係の大切さを伝える母親の心強い味方
竹井 みき
TAKEI MIKI
上級・認定心理カウンセラー
医療系勤務
得意分野:グリーフケア
小学校受験をお考えの方
高林 じゅん子
TAKABAYASHI JUNKO
上級・認定心理カウンセラー
保険代理店 役員
得意分野:子育て・介護
職場人間関係全般
市川 純子
ICHIKAWA JUNKO
上級・認定心理カウンセラー
不登校訪問カウンセラー
不登校解決コンサルタント
元中高大受験・予備校勤務
中高進路指導担当
得意分野:不登校・子育て
中村 清美
NAKAMURA KIYOMI
公認心理師
元留学カウンセラー
元旅行会社添乗員
広告代理業主宰
得意分野:恋愛・同僚・友人・親
家族・子どもとの人間関係